[商品・技術情報] 六角ナットの製作におけるコストダウンのポイントとは? | 部品メーカーが提供するナット・スペーサー・カラー・リベットの専門サイト | メーカー規格から外れた特殊形状に対応

商品・技術情報[ 六角ナットの製作におけるコストダウンのポイントとは? ]

特殊ナット・カラー製造.comでは、各種ナット・カラー・スペーサーといった特注のファスナーパーツ(締結部品)の製造を手掛けています。当社の特長としては、メーカー規格にない特注品・特殊形状品を取り扱っている点にあります。こちらでは、当社がこれまでに手掛けた特殊なファスナーパーツに関する商品・技術情報を提供しています。ぜひともご覧ください。

六角ナットの製作におけるコストダウンのポイントとは?

こちらでは、当社が製造した六角ナットに関する技術情報について紹介しています。六角ナットとは、JIS B 1181に規定されている別名ホーマーナットと呼ばれ、冷間圧造処理を施された六角形のナットです。六角ナットの使用する多くの場合ではゆるみ止めとして使用されており、小さいものでは精密機器の中、大きなものは橋や船などにも使用されています。当社で製造している六角ナットは、自動車部品や家電製品、工業製品の内部部品の結合など、用途は多岐に渡っています。

製品画像

六角ナットとは?

六角ナットとは、JIS B 1181に規定されている別名ホーマーナットと呼ばれ、冷間圧造処理を施された六角形のナットです。六角ナットの使用する多くの場合ではゆるみ止めとして使用されており、小さいものでは精密機器の中、大きなものは橋や船などにも使用されています。特徴としては、六角ナットは中央に雌ネジが加工されていますので、ボルトやネジ・ビスなどの雄ネジ部品と組み合わせて使用されます。さらに、一般的に流通しているので入手性もよく、六角形状から工具が扱いやすく、工具の方向や角度も調整がきくのも特徴の一つです。

六角ナットの種類とは?

一般的に流通している六角ナットはおおまかに3種類に分類でき、見た目は似ていますがそれぞれ形状が異なります。
第一種:一般的に六角ナットと呼ばれるのが、こちらの第一種です。特長としては片側に面取りが施されており、締め付ける方向が決められています。
第二種:見た目は第一種と変わりませんが、特長としては面取りが両側に施されており、向きを確認して、ねじ込む必要がないので自動化や省力化に好まれます。
第三種:第一種と第二種と比べて、厚みが薄くなっております。特長としては第二種と同様に面取りが両側に施されているた向きを確認して、ねじ込む必要がないがありません。

当社が製造できる六角ナット事例紹介

では、具体的にどのような事例があるかというと、下記の事例が一つ挙げられます。

本六角ナットは通常の六角ナットに対してスペーサーの機能も持たせた筒状部を設けており、貫通穴に対してこのスペーサー部の差し込みを行い、ねじ部で締結を行っています。いわゆる、六角ナットとスペーサーの一体成型品となっている特殊ナット製品です。当社ではこのような既製品にはない、特殊形状のナット加工を得意としています。お困りの製品がありましたら、当社にお問い合わせください。

六角ナットの詳細はこちら

六角ナットのコストダウンを検討する上での注意点

六角ナットの選定におけるコストダウン

最後に、六角ナットを設計される製品設計の皆様にサプライヤーの我々より、コストを抑える上でお伝えできるポイントをご紹介します。具体的に、当社の六角ナットの製作は丸形状の材質を押しつぶし、適応する形に成形後打ち抜き加工を施します。これは、冷間圧造に置き換えるで切削加工の材料ロスを防ぎ、コストダウンの実現を目的としております。また鉄板をかしめることで接合しております。こちらは通常、溶接の際に発生するスパークが原因でスパッターが、鉄板に飛び火することで凹凸が出来ますが、かしめることでその凹凸を処理する後工程が不要となります。当社では、VA・VE提案を行い、お客様のニーズに合った製品を提供しております。ぜひ、お気軽にお申し付けください。

六角ナットの詳細はこちら
フランジ付き六角ナットの詳細はこちら

当社では、VA・VE提案を行い、お客様のニーズに合った製品を提供しております。お困りの六角ナットの案件がございましたら、特殊ナット・カラー製造.comにお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
その他の商品・技術情報はこちら

商品・技術 最新情報

  1. 電装部品の締結に使用される特殊ナットとは?

    詳細を見る
  2. IATF16949

    自動車品質規格IATF16949とは?

    詳細を見る
  3. ストレートワッシャー

    厚み5mmワッシャー製作は当社にお任せ!

    詳細を見る
  4. 冷間鍛造

    冷間鍛造を用いた工法転換のメリットとは?

    詳細を見る

1分簡単お問い合わせはこちら!!