[商品・技術情報] ブラインドナットとカシメナットの違い | 部品メーカーが提供するナット・スペーサー・カラー・リベットの専門サイト | メーカー規格から外れた特殊形状に対応

商品・技術情報[ ブラインドナットとカシメナットの違い ]

特殊ナット・カラー製造.comでは、各種ナット・カラー・スペーサーといった特注のファスナーパーツ(締結部品)の製造を手掛けています。当社の特長としては、メーカー規格にない特注品・特殊形状品を取り扱っている点にあります。こちらでは、当社がこれまでに手掛けた特殊なファスナーパーツに関する商品・技術情報を提供しています。ぜひともご覧ください。

ブラインドナットとカシメナットの違い

薄い鋼板に、繰り返し使える強固な「めねじ」を設けたい。これは、板厚が薄いため、タッピングができない板金設計において、永遠の課題です。この課題を解決する代表的な締結部品が、「ブラインドナット」と「カシメナット」です。両者は「薄板にめねじを作る」という同じ目的を持ちながら、その締結原理、施工方法、そして得意とする用途は全く異なります。両者の違いを正しく理解することは、製品の品質、組立工程の効率、そしてトータルコストにまで大きな影響を及ぼします。本稿では、それぞれの特徴を、その締結原理から詳しく解説します。

ブラインドナットとは

ブラインドナットは、あらかじめ母材に開けられた下穴にブラインドナットを挿入し、「ナッター」と呼ばれる専用の電動工具や手動工具で取り付けます。工具がナット内部のねじ部を引き上げることにより、ナットのカシメ部)が、下穴の裏側で収縮・変形し、傘のように広がる「バルジ」を形成します。このバルジが母材を両側から挟み込む「アンカー効果」によって、強固に固定されます。まさに、ナット自身が変形することで締結力を生み出します。

この締結原理から、以下のような特徴が生まれます。
①片側施工が可能: 箱状や筒状の部品など、裏側に手が届かない箇所にもめねじを設置できます。
②ポータブル工具で簡単取り付け: 大型のプレス機を必要とせず、作業者が手持ちの電動工具で手軽に取り付けられます。
③後工程での取り付けに最適: 塗装後や組立の最終工程でも取り付けが可能なため、自動車の外装部品(後付けのエアロパーツやキャリアなど)や、完成品へのアクセサリー取り付けに多用されます。
③長いカシメ部: 締結代(しろ)を確保するため、胴体部分が比較的長い設計になっています。

カシメナットとは

カシメナットは、プレス機による強力な圧力で母材に「圧入」することで、半永久的な締結を実現するナットです。カシメナットの根元には、ギザギザの「ローレット」と、溝状の「アンダーカット」が設けられています。プレス機で強い圧力をかけると、母材である鋼板の方が、ナットよりも柔らかいために塑性変形を起こし、このローレットとアンダーカットに流れ込みます。これにより、ナットは母材と一体化。ローレットが空回りを防ぎ、アンダーカットが抜け出しを防ぎます。こちらは、母材が変形することで締結力を生み出します。

この締結原理から、以下のような特徴が生まれます。
①高い締結強度: 母材と一体化するため、引き抜きやトルクに対して非常に高い強度を発揮します。
②生産ラインでの自動化に最適: プレス機で連続して打ち込めるため、大量生産に向いています。
③平滑な仕上がり: 取り付け面が平滑(フラッシュ)に仕上がるため、部品の省スペース化に貢献します。
④前工程での取り付けが基本: プレス機が必要なため、通常は曲げ加工や塗装の前段階で取り付けられます。電子機器の筐体や、自動車の内装部品・インパネ内部のブラケットなど、目に見えない部分で数多く使用されています。

最適なナット選定のことなら当社にお任せください

ブラインドナットとカシメナット、どちらが優れているということではありません。「組立の最終段階や、裏側に手が届かない箇所に、手軽にねじを追加したい」のであればブラインドナットを。「生産ラインで、高強度なねじを、大量かつ確実に、前工程で組み込んでおきたい」のであればカシメナットを。このように、製品の構造、生産プロセス、そして求められる強度に応じて、最適な締結部品を選択することが、高品質でコスト効率の高い製品設計の第一歩となるのです。
お問い合わせはこちら

商品・技術 最新情報

  1. 冷間鍛造

    ステンレスの冷間鍛造の難しさ

    詳細を見る
  2. 電装部品の締結に使用される特殊ナットとは?

    詳細を見る
  3. IATF16949

    自動車品質規格IATF16949とは?

    詳細を見る
  4. ストレートワッシャー

    厚み5mmワッシャー製作は当社にお任せ!

    詳細を見る

1分簡単お問い合わせはこちら!!